一言が多過ぎいつも渦の中

この記事は約2分で読めます。

一言が多すぎると、周囲から浮き上がってしまう。

一言が多い人には故意に発言する場合と、無意識に発言してしまう二つのパターンがあるようだ。

故意型の人は、相手に不快な思いをさせることを意識して発言するタイプであり、計算された発言だから、勝手に言わせておけばよい。

言いたくないときは言わないはずだから、格別気に掛ける必要もない。

問題は、無意識型の方である。

本人は言うつもりがないのに、勝手に口に出てしまうらしいから困る。

余計な一言には、相手のことで必要以上の心配をしたり、自分を目立たせたいなどの心理がある。

具体的には、いらぬアドバイスをする、自分が言いたいことの先回り発言する、聞かれてもないことまで答える、上から目線の発言をするなどである。

悪気がなくて、相手を傷つけてしまっているときでも、本人は気付いてないのだから、対処の仕方も難しい。

見方を変えれば、一言多い人は正直な人なのかもしれない。

相手の反応をいちいち予測できないか、または予測する余裕がないから、つい一言多くなってしまうのだろう。

よく考えないままで、本音が出てしまっていると思われる。

余計な一言を言われたら、無意識型で本音を言ってくれているのだろうと前向きにとらえるか、故意型で悪意を持っているのだから、真に受けないようにするか、判別しなければなるまい。